第13回 シンガポールでお母さん向けコミュニティーを立ち上げ
プロフィール
1986年 北海道札幌市生まれ。現在シンガポール在住6年目。
2010年 人文社会学部卒業
     学生時代のサークルは、
     2006年:TBA、バドミントン部
     2007-2009年: Cap⁵(団体創設者)
2010年 教育系ベンチャー企業に新卒入社
その後、海外の新規事業立ち上げ、セミナー企画・運営の業務委託、健康事業に携わる
2016年 出産後に夫の仕事の都合でシンガポールに移住、Mothers' Earth Communityを立ち上げる
*zoomにてインタビューさせて頂きました。 

仕事について

―現在の仕事の内容を教えてください。
5歳と2歳の2人の子どもを育てながら、お母さんが食・子育てについて学ぶことができるコミュニティー Mothers' Earth Communityをシンガポールで運営しています。

(詳細はこちらをご覧ください→https://mothersearthcommunity.jimdofree.com/

立ち上げたのは4年前。お母さんが自分の子育てに自信を持ち、子どもと過ごす今を心から楽しめるようになるために、「安心安全な食べ物の選び方」「薬を使わないお手当」「子どもの可能性を広げる関わり方」などについて学べる勉強会や、似たような興味を持つお母さん同士が繋がれるお茶会を、定期的に開催しています。

現在、4年間で開催したイベントは134回(2020.1時点)、グループ登録者数は380名となっています。はじめは、自然派育児をキーワードとして、シンガポールのみで開催していたコミュニティでしたが、世界中から参加したいとの声を受けて、オンラインとオフラインの併用で開催を続けています。 立ち上げ当初は1人で全てを回していましたが、第二子の妊娠をきっかけに1年後にはチームを作ることとなり、その後3年間で関わってくれたメンバーは総勢24名、現在は8人のサポートメンバーと共に活動をしています。

私は、自然派育児にまつわる食と子育てのプロフェッショナルの講師の方をお迎えして、イベントをオーガナイズをする立場でもあり、講師としてお話をさせていただくこともあります。企画から告知、集客、開催、当日運営、参加者のフォローまで、サポートメンバーと役割分担をして行っています。サポートメンバー全員が小さいお子さんのいるお母さんで、ミーティングも子連れでやりますし、それぞれが子育ての合間を縫って連携しながら活動しています。
―立ち上げたきっかけは何ですか?

シンガポールに来た時に、私には0歳9か月の息子がいました。現地にはお友達が一人しかおらず、せっかく新たな土地でお友達を作っていくのであれば、似たような価値観の方と出会いたい、一緒に子育てしたいと思っていました。 私は、子どもが産まれてから「地球に優しく、体にも優しい、ナチュラルな暮らしを選択をしたい」と考えていました。その時に【自然派育児】という言葉に出会い、感銘を受けました。

そこで、そのような価値観のコミュニティや、子連れで学べる講座をシンガポールで探したのですが、残念ながら当時は思ったような場所を見つけることができませんでした。

同じ価値観のママ友と出逢いたい!もっと自然派育児について学びたい!それなら、作ってみたらどうか?という気持ちで、自分でコミュニティを立ち上げることにしました。

現在、立ち上げから4年経ちましたが、真剣に子育てに向き合い、明るい未来のために行動したいというようなお母さんばかりが集まる、本当に素晴らしい場になっています。

―どのようにしてそのコミュニティーを広げていったのですか?

最初は私の友達から広げていき、その後は口コミでどんどん広まっていきました。はじめの3か月は「うまくいけば続ける、うまくいかなければ辞めればよい」という気持ちで考えていましたが、参加した方が喜んでくださりこの場所にニーズがあることを感じ、現在に至ります。

当初は、シンガポールに来たばかりで右も左も分からない中で、自分の自然派育児をしたいという考えを、はっきり前に出す事に抵抗がなかったわけではありません。自然派育児をする人はまだまだ少数派で、「変な人」と思われるかもしれないと思いながらも、せっかく新しい土地に来たのだから、やりたい事をやってみようという気持ちでスタートしました。

 

―菜穂子さんが講師をされる勉強会は具体的にどのようなことをしているのですか?  

安心安全な食べ物の選び方や、薬や病院に頼りすぎない家庭でのお手当、身体の仕組みについてです。スーパーマーケットにいって買い物の仕方や、表示の見方、ローカルフードの取り入れ方についてお伝えすることもあります。 

また、波瀾万丈な実体験を踏まえて、夫婦関係を風通しの良いものにする為のパートナーシップ講座も開催しています。大変な時期がたくさんあったからこそ、なんでも話し合える関係になり、そんなご夫婦が増えたらいいな思って開催をしています。 

リアルの会場のみでやっていた時期もありますが、現在ではオンラインとリアル会場をくみ合わせながらハイブリッドで開催し、全世界の日本人のお母さんに、ご参加頂いています。  


―以前から、イベント企画のお仕事をされていたのですか?   

そうなんです。新卒で入社した会社が、経営者向けのセミナーを企画運営をする会社でした。ですので、300〜6000名規模のイベント運営やセミナー企画を仕事で沢山行っていました。 

入社3年目に、中小企業の経営者向けのコミュニティー(マーケティングについて学び、ジョイントベンチャーをすることができる場)を新規で企画から立ち上げる経験をさせてもらったんです。そこで得たスキルと経験を、母となった今の私の興味と結びつけて、お母さんのための場を作れるのではないかと考えました。 

スポンサーリンク