ミスコン ミス首都大インタビュー企画_山本帆乃佳さん 自己紹介をお願いいたします。 人文社会学部2年、エントリーNo.3、山本帆乃佳です。 エントリー動機について 私は将来の夢がアナウンサーになることです。そのため、自分の見せ方を知りたいと思い、ミスコンに出場することを決めました。周りの人からも「自分の見せ方は学んだ方が良い」と言われたので、その言葉も後押しになりました。... トリコネ君
東京都立大学の学生団体 アイリッシュ音楽研究会 団体名 アイリッシュ音楽研究会 活動ジャンル アイリッシュ民謡・ケルト音楽 活動内容 私たち首都大学東京アイリッシュ・ケルト音楽同好会、通称首都ケルは様々な楽器を用いてアイルランドの古くからの民謡やケルト音楽の演奏を楽しむサークルです! もともとは首都大内の各音楽団体の有志によって創立され、現在17名の人数で日々セッシ... トリコネ君
コラム・特集 【2019年 夏】首都大サークル注目度ランキング ベスト10 サークル注目度ランキング ベスト10を発表します! 前回の春編に引き続き、夏編の集計を終え、当委員会メンバーがトリコネのwebサイト内におけるサークル注目度ランキングを調査しました! 2019年6月1日~8月31日までの3ヶ月間において、 団体ポータルのコンテンツに掲載しているサークル紹介ページのアクセス数を調べ、 も... トリコネ君
コラム・特集 首都大学東京(東京都立大学)の公務員就職率について、他大学と比べてみた みなさんこんにちは。トリコネ運営委員会のOBのsyuchanです。今回、ふと思い立って、首都大の公務員就職率を他大学と比べてみましたので、みなさんにも共有したいと思います。調べた理由としては、在学時の感覚として、首都大生は公務員に就職する人が多いなと感じていたからです。この感覚は本当なのか気になったので、調べてみること... トリコネ君
コラム・特集 東京都立大学公式パンフレット発刊!!なんとトリコネ関係者も・・・ 東京都立大学公式パンフレットが配布されております! 東京都立大学(現首都大学東京) 経済経営学部の公式パンフレットが配布されております。 オープンキャンパスは7月に実施されており、8月17日(土)にも開催される予定です。(当パンフレット裏面記載より) パンフレットには、入試や学費、アクセスなどの基本情報以外にも下記の事... トリコネ君
セミナー [第5回]ベンチャー社長の伝えるネット社会での正しい情報の見つけ方 第5回トリコネセミナーを開催 トリコネセミナーとは ”トリコネセミナー”とは、首都大/都立大のOBOGが現役学生向けに実施しているトリコネ主催のセミナーです。 開催は月に1回を予定しており、テーマは毎回講師によって異なります。 卒業生の先輩講師一人ひとりが、学生のためになると思った内容をお話してくれます。 7/13(土... トリコネ君