1. 学生活動の情報配信
学生が所属している団体を一覧で紹介しています。また学生個人・団体での活動による成果物の発信等をしています。
その他、都立大の歴史に関する情報や、学生生活を楽しくできるようなエンタメコンテンツも配信しています。
2. OBOGによる情報提供
都立大の卒業生であるOB・OGから、進路等検討における学生活動の支援を目的として、学生にとって役立てられる情報を、簡易記事にして配信しています。
3. 大学周辺の情報掲載
学生が利用したことのあるキャンパス周辺の施設の情報等を、学生の目線を交えつつ紹介しております。
団体概要
名称 | 都立コネクト運営委員会 |
設立 | 2018年10月1日 |
活動拠点 | 東京都立大学 南大沢キャンパス (東京都八王子市南大沢1丁目1) |
活動内容 | 活動紹介パンフレット(PDF) |
info@toritsu-connect.com | |
公式twitter | https://twitter.com/toritsuconnect |
公式instagram | https://www.instagram.com/toritsuconnect/ |
公式LINE | https://lin.ee/jQIAEjL(友達追加はこちら) |
紹介記事 | 活動紹介記事 |
活動コンセプト
1.次世代を担う学生の創造力育成
2.学内コミュニケーションの活発化
3.キャンパスを中心とした地域振興の実現
団体挨拶
活動理念:「都立大を起点として、”繋ぐ”で価値を創造する」
私たち都立コネクト運営委員会は、2018年10月に発足した任意団体です。東京都立大学の在学生と卒業生が協力して運営しております。
大学生の課外活動というのは学外はもとより、学内に対してもまだまだ発信できていない活動が多数存在していると感じております。昨今の大学生は学業だけではなく、アルバイトやボランティア等の活動にも力を注いでおりますが、一方で社会的価値に直接結びつかなくとも、部活動やサークル活動、または個人の趣味を通じて、活発に課外活動を行っている学生は少なくありません。
学生が主体となり、自発的に多種多様な活動を行っているこれらの姿をより多くの人に知ってもらい、共有することができれば、大学生だけでなくキャンパス周辺を取り巻く地域に対しても、何かしらの価値に変えることができると考えております。
キャンパスを中心とした大学生の取り組みが、学生と学生を繋ぎ、学生と地域を繋ぎ、地域が活発になる。"コネクト"という名称にはそうした ”繋ぐ” ことに対する強い思いが込められております。超高齢社会に向けた都市環境には、学生が主体となって、世代を繋ぎ、企業を繋ぎ、地域を繋ぐ。そんな地域包括的な環境が求められてくると考えております。
例えばスマートフォンがなかった頃、先輩の方々の多くは、学内団体を知る方法としてチラシ、ポスター、交流会等の手段を用いてました。現在、大学内においてもICTの発展に伴い、時代に応じた情報交流の方法、形が生まれてくるのは当然のことだと考えております。私たちはICTを活用しOB・OGと協力しながら、都立大生が求める情報・コンテンツを都立大に関わる人達の手によって提供します。
大学生が活発になれば、キャンパスが活発になる。キャンパスが活発になれば周辺地域が活発になる。大学生にとっては大学生活をより便利で、より楽しく、より充実させられ、周辺地域にとっては交流が増え、購買・情報流通等が活発になるという、周辺地域を巻き込んだ地域振興モデルが実現できると信じております。
このウェブサイトが多くの人、大学、企業、団体、地域の方々にとって有益な場となることを目指します。皆様のご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。
Values(行動指針)
First Impression
ファーストインプレッションを大切にします。
新しいものを創造するために重要と考えます。
Speed
スピードを重要視します。
価値を生み出すスピードが早いほど、より多くの価値を生み出せると考えます。
Challenge
思い切ったチャレンジを恐れません。
イノベーションはチャレンジから生まれると確信しております。
Fun
とにかく楽しむことを忘れません。
活動を楽しむことが良い成果に繋がることを知っています。
Conversation
対話する姿勢を忘れません。
チームで活動する限り、対話がその組織を強くすると考えます。
Honesty
相手に対して誠実であることを忘れません。
誠実な対応は人と人とを繋ぐときの一つのメソッドです。
Moral
モラルを守ることを忘れません。
何事も道徳観や倫理観をもって活動しなければならないと考えます。